カテゴリ:
ニューロ光のIPv6が危ないよという話
※なぜ危ないかと安全に使う方法の説明有


テストしてみたいかたはコードを公開されている方がいらっしゃるので、
きになるかたは個人の責任においてテストしてみてください。

GitHub - Yosuke HASEGAWA さん 
https://gist.github.com/hasegawayosuke/56edd1ec5d69c821e3ecef43fa249b96 

NTT光だから他のサービスを利用しているから完全に安全で安心できる、というわけでもなく、
ニューロのIPv6も有識者が唱えてくださっているだけで、氷山の一角でしかありません。

家で仕事しているということはそこに情報があるというわけですから、攻撃者は各家庭をターゲットにしています。
会社と同じ程度のセキュリティ基準でなければ、侵入に気づくことも対策することも難しい、
つまり、会社より簡単に情報を奪取できる状態である、ということです。

セキュリティ対策の機材など、負担を個人の家庭に求めるのでしょうか。
会社としては一括してネットワークを物理的に保護/対策ができるので、そのほうが会社としても悩みが少なくて済み、ありがたい、ということですね。

正直、ゼロトラストを勘違いして
・企業が従業員に対し対策しない(個人負担を前提として義務付ける)
・攻撃を受けたひとが悪いとする(会社の瑕疵をないものとし賠償金を個人に請求する)
とかする企業が出そうで怖いなとおもっています。